Spine Surgery
脊椎外科
脊椎疾患では下記のような
症状が出ることが多いとされますので、
			このような症状でお悩みの方は
ぜひご相談ください。
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			代表的な脊椎疾患
下記疾患でお悩みの方はぜひご相談ください。
脊椎疾患の治療
 
					リハビリ治療
当院のリハビリ機器は必要最小限です。
						多くの整形外科医院に整備されているような牽引の器械や、ウォーターベッドなどはありません。
						理学療法士が体の状態をチェックし、その改善のために最適な運動メニューを個人個人に合わせてご提案いたします。特別な道具がなくても自宅でできるトレーニングを身につけ、いい状態で体を長く使えるようにするお手伝いをいたします。
					
 
					薬物治療
						痛みには大きく分けて、ぶつけた、ひねった、切ったなどの患部が直接炎症を起こして発生する侵害受容性疼痛、腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどによる神経圧迫によって発生する神経障害性疼痛、またその両方が混ざった混合性疼痛に分けられます。
						痛いからといって単に痛み止めを処方するだけでなく、痛みの原因がどこからきているのかをしっかりと診察と検査で見極め、痛みの種類に応じて鎮痛剤を選択します。体格や合併症に配慮し、体にご負担のない量から開始し、いつかは鎮痛剤に頼らなくて良い状態にすることを目指します。
					
 
					手術治療
リハビリや薬物治療(保存治療)で改善しない場合、重症な神経の症状が出現している場合には手術治療が推奨されます。
						当院では提携病院(社会医療法人北斗
							北斗病院)で手術治療を行います。
						手術の執刀はもちろんのこと、手術後の回診も当院院長が担当します。
